京都府長岡京市の老舗パン屋
京都府長岡京市は面積19.17 km²ほどの小さな都市で、人口も約81,000人ほどしか住んでいませんが、そんな長岡京市には沢山のパン屋があります。
特に市内を走っている阪急電車の長岡天神駅、JR京都線の長岡京駅の近隣には沢山のパン屋があります。
過去2回は新規OPENしたばかりのパン屋や数年前にOPENしたばかりのコッペパン専門店など新しいお店をご紹介させていただきましたが、今日は長岡天神駅近くに30年近くお店を構えている「ブーランジュリー・ルビュール」をご紹介します。
30年近くある老舗パン屋「ブーランジュリー・ルビュール」
「ルビュール長岡京店」は阪急京都線の長岡天神駅西出口を出てアゼリア通りからセブン通りに入ってすぐのところにあります。駅からだと歩いて2分くらいでしょうか。宝飾品を販売しているミノル長岡店の隣にあります。
お店の特徴としては自然界に存在する天然野性酵母と食物性乳酸菌を使用し自然発酵による美味しく体に優しい無添加食パンやライ麦配合を40%使ったライ麦パンなどをメインに販売しています。本格的な欧風パンから菓子パン、総菜パン、季節パン、サンドウィッチなど非常に沢山の商品を販売されています。
商品の種類が非常に豊富
ルビュールには本格的な欧風パンから菓子パン、総菜パンだけでなく季節に応じた食材を使った季節パンなどの種類が非常に豊富にあります。
朝早い時間にいけば何を買ったらいいか本当に迷うくらい非常に沢山の商品が店頭に並んでいます。
今回訪れた時間が朝8時過ぎという事もあり、店内には40種類近くの商品が店頭に並んでおり、目移りしてしまうくらどれも美味しそうなパンばかり。しかもお値段も安いものだと100円を切るものあります。
お店の人気商品「無添加食パン」「おいしいカレーパン」「旨塩パン」「クロワッサン」(この日は残念ながら店頭になかったのですが、「フーガス」というパンはおすすめです)に季節の栗を使用した「和栗贅沢ツイスト」や子供も大人も大好きな「ウィンナーロール」や「ベーコンエッグ」、「プレミアムメロンパン」だけでなく「コーヒーメロンパン」という変わったパンもありました。
しかも店内には非常に有名なサインが飾ってありました。
サッカーJリーグヴィッセル神戸の世界的な名選手のアンドレス・イニエスタ選手の本物の直筆サイン(詳しくは個人情報の関係もあるので書けませんが、イニエスタ選手がお店のとある商品を気に入られたそうで、サインを頂いたそうです)に、同じくヴィッセル神戸の藤本賢明選手、昨年日本で開催されたラグビーワールドカップで日本中を感動させたラグビー日本代表の中島イシレリ選手のサインがレジ上の棚に飾られていました。
今日はそんな沢山ある商品の中から無添加食パン含めて7点購入しました。
今回購入した商品は食パンを除くと人気の「クロワッサン」「旨塩パン」に「コーヒーメロンパン」、「ハムとチーズのクロムッシュ」「ベーコンエッグ」「ベーコンチーズデニッシュ」の計6点。
本当はフーガスがあれば購入したんですが、また次回ということで。
クロワッサンはバターの香りが食欲をそそり、正直何個でも食べれそうです。コーヒーメロンパンは中にコーヒーのクリームが入っているという訳ではなく、パンの生地自体にコーヒーを練りこんでいるんですかね。しっかりとコーヒーの風味が口の中全体に広がります。正直なかなか他のお店ではあまり見た事のない商品ですね。
阪急長岡天神駅にもし来られる機会があれば是非立ち寄ってみてくださいね。
店名:ブーランジュリー・ルビュール
住所:〒617-0823 京都府長岡京市長岡1丁目1-10長岡京シティホテル1F
営業時間:7:00~20:00
定休日:なし
駐車場:なし
長岡京市のその他パン屋
メディア掲載の人気店「BAKEHOUSE Mére (ベークハウス メール)」
超穴場の小さなパン屋さん「シュエット」
やきたてパンとデザートのお店「メサベルテ長岡京店」
西山天王山駅近くに新規OPENした「ブランベーカリー」
西山天王山駅すぐそばのコッペパン専門店『西山こっぺ堂』