関西屈指のコリアンタウンとも呼ばれている大阪・鶴橋。
韓国グルメやファッション、雑貨、美容など、話題の人気店が大集結していて、旅行客も急増中です。
賑わう商店街で、お店の数は300店舗以上もあるのだそう!
さらにここ数年で新しい店舗が次々誕生しています。
フォトジェニックな店舗や、韓国トレンドのスイーツ、フードなど、見どころも満載。
その中でも2023年の上半期に新規オープンしたばかりのカフェ情報を集めてみました!
この夏休み、韓国旅行気分で鶴橋の最新カフェ巡りはいかがですか?
韓国トーストが美味しい!「TOAST CAFE MOKKOJI」
\2023年1月19日OPEN/
話題の韓国トースト専門店「TOAST CAFE MOKKOJI(トーストカフェ モッコジ)」
韓国屋台で大人気!鉄板で焼きあげる韓国トースト専門のカフェ。
ボリューミーな美味しいトーストサンドが好評で、テイクアウトでも楽しめます。
2022年まで別の場所にあった人気店「おっさんトースト」が移転されて新規オープン、具だくさんなフード系とスイーツ系、どちらも充実している話題のお店です。
アクセス:大阪市生野区鶴橋2-16−21
営業時間:10:00-19:00(L.O.18:00)
定休日:水曜日
フォトジェニックな紅茶専門カフェ「CMYK」
\2023年4月1日OPEN/
スタイリッシュな外観に驚き!紅茶専門店カフェ「CMYK(CALLMEYOURKAFE)」
ニュージーランド産のこだわりの茶葉を使用した紅茶と、美味しいクロッフィンが食べられる韓国カフェ。
クロワッサンとマフィンが組み合わさって作られたクロッフィンは、サクっとした食感と甘味、見た目の可愛さも人気です。
カラフルなペイントが施された外観や店内はフォトスポットとして必見!
鶴橋駅から徒歩約10分
アクセス:大阪市生野区桃谷3-11-16
営業時間:11:00 – 19:00
定休日:不定休
食べ歩きが楽しい!韓国式たい焼き「恋するプンオパン」
\2023年5月18日OPEN/
韓国式たい焼き店「恋するプンオパン」
プンオパンは日本の鯛焼きに似たお菓子で、鮒をイメージした形をしています。
韓国で特注された金型で焼き上げるプンオパンはインパクト大!
夏はアイスやホイップが入ったパフェ風のプンオパンがおすすめ。
近鉄鶴橋駅から徒歩1分
アクセス:大阪市生野区鶴橋2-4-4
営業時間:11:00‐17:30
定休日:火曜日
迷っちゃう可愛さ!ダックワーズ専門店「YUN CAFE DACQUOISE IN OSAKA」
\2023年5月27日OPEN/
韓国に本店があるダックワーズ専門店「YUN CAFE DACQUOISE IN OSAKA」
ダックワーズはメレンゲとアーモンドパウダーで焼き上げる、マカロンと同じフランス発祥のお菓子。
小麦粉を使わないため、マカロンよりも甘さ控えめで体に優しいのだそう。
アーモンドの風味が香ばしく広がって、カリッとした外側とふわっとした内側の食感がポイント!
そんなサクフワの生地に、相性抜群のクリームが挟まって絶妙な美味しさ。
種類豊富なダックワーズが並んだショーケースは可愛い!と評判です。
鶴橋駅から徒歩約5分
アクセス:生野区鶴橋1丁目4-6
営業時間:10:00 – 20:00
定休日:水曜日
コリアンタウンを満喫♪鶴橋カフェ巡りを楽しもう
2023年上半期にオープンした4つのカフェをご紹介しましたが、他にも複数のお店が新登場中!
新しい韓国カフェが続々とオープンして、インスタグラムやTicktockなどSNSを中心に早くも行列店になっていたりと話題を集めています。
食べ歩きやテイクアウトに楽しいフード、お洒落な内装と可愛いスイーツカフェなど、楽しめる要素が盛り沢山!
夏休み、韓国旅行気分で鶴橋カフェ巡りを楽しみませんか?
・TOAST CAFE MOKKOJI
・CMYK
・恋するプンオパン
・YUN CAFE DACQUOISE IN OSAKA