冷えが気になる人必見!生姜の王様金時生姜の力って?
女性に多い冷え性、一年中悩みのタネだとは思いますが、今からのシーズンはより一層気になりますよね。
冷え性を放っておくと、身体の様々なところに不調を感じるようになり、身体的にも精神的にも悪循環を生んでしまいます。
ある統計では、女性の7割近くの方が冷えを自覚していますが、冷えに対して対策をしている方はそのうち3割程度なのだそうです。対策をされていない方の多くは、冷え性対策をどうしたら良いのかわからないと言われていて、身体の冷えにどうやって向き合うかが女性にとって大きな課題であることが分かりますよね。
冷え性対策としては、環境の調整や運動、食事などが挙げられますが、取り組んでもなかなかうまくいかない方、どうやっていいのかわからない方には補助食品やサプリメント等で補うことをオススメいたします。
今回ご紹介するのが、『蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニク』です。
生姜の王様・金時生姜を更に蒸して乾燥させたものに、玄米や無臭ニンニクといった成分をプラスし、身体の冷えに向き合えるものとなっています。
どのような力を持つのか、チェックしてみましょう!
蒸すことでパワーアップ!蒸し金時生姜の力って?!
金時生姜は、生姜の王様といわれるだけあり、一般的な生姜に比べてとても貴重なものです。
なぜ貴重なのかというと、繰り返し同じ土壌で栽培すると品質が落ちるため、3年に一度しか栽培されないのです。赤く特徴的な色をしており、普通の生姜に比べると有用成分が4~10倍とも言われております。
そんな金時生姜ですが、乾燥金時生姜よりもよりその力を高めるために『蒸す』という工程をプラスしたものがこの蒸し金時生姜になります。
乾燥の過程でスチームを用いて蒸すことにより、生姜に含まれる『ジンゲロール』から、冷えに対して力を発揮してくれる『ショウガオール』に効率よく転換することが分かりました。
蒸す工程を追加したことで、ただの乾燥金時生姜末に比べてショウガオールが約7倍にアップ!
蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニクは、そんなショウガオールが豊富な蒸し金時生姜を用いています。
ショウガオールは生姜の辛味成分でもあるので、普通に生姜を摂ろうとするとなかなか量が摂れないと思いますが、蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニクならば少しの量で有効量をしっかり摂ることが出来ますよね。
発芽玄米と無臭ニンニクをプラスし金時生姜の力をサポート!
蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニクというだけあって、金時生姜だけでなく玄米やにんにく、特別なオリゴ糖の力もプラスしているんですよ。
ストレス社会にオススメのGABAが豊富な発芽玄米焙煎粉
低温流水発酵・低温乾燥の発芽玄米が原料の発芽玄米焙煎粉が含まれています。こちらは、体内の不必要なものを排出すると言われているフィチン酸や、ストレス社会に生きる現代人に不足しがちなGABAを豊富に含んでいます。
GABAは、精神を安定する力があり、安眠に導いたり、リラックス効果があると言われています。
体内で生成されるのですが、ストレスを感じると大量に使われるため現代人には不足しがちな成分です。玄米はそんなGABAがとても豊富に含まれているんですよ!
ニオイが気にならない無臭ニンニクでよりポカポカに
ビタミンB1が豊富なにんにくは、血流を良くして体を温めてくれるだけでなく、疲労回復などにも一役買ってくれます。
こちらは、にんにく特有のニオイが気にならない無臭ニンニク『ムシューリック』を原料としており、ニオイを気にせず摂取することが出来ます。蒸し金時生姜との相乗効果でよりポカポカしやすいカラダ作りに役立ちます。
甜菜糖蜜が原料のビートオリゴ糖で腸内環境を整える
北海道で栽培された甜菜から採れるビートオリゴ糖を更にプラスしています。こちらは腸内のビフィズス菌を増やすように働きかけてくれ、整腸作用があります。
エネルギーになりにくいため、ダイエット中でも安心♪血糖値を気にする方にもオススメです。
身体の内側からポカポカするような成分をギュッと詰め込んだ蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニクですが、無添加・無着色・保存料不使用なんです。
余計なものは一切使わず、小さな粒に必要なものだけを凝縮しているんですね。
生姜のサプリメントは世の中に多数ありますが、有用成分が普通の生姜の何倍も入っている蒸し金時生姜が主原料の粒タイプは他にはありません。粉末タイプでしたらありますが、相乗効果が高い無臭ニンニクや玄米配合のものは無く、蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニクは唯一無二のものなんですよ!
蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニクはどうやって飲むの?
蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニクは画像の通り小さな粒タイプです。
1回あたり3~5粒を目安に、1日1~3回を水またはぬるま湯で飲むようです。
ニンニクが入っていますが、無臭ニンニクなのでそういったニオイはありませんが、生姜の香りは多少あります。
粒を噛んでみると、生姜の辛味を少し感じますが飲みにくいというほどではありません。
いくら小さい粒でも錠剤は苦手という方にオススメなのは、飲み物やお料理にいれて溶かして飲むこと。
紅茶に入れると生姜紅茶のような味わいになりますよ!
個人的なオススメはお味噌汁です。生姜の風味が加わって、即身体がポカポカしてくるように実感できますよ♪
粉末タイプと違い粒タイプなので、量の調整が簡単で、いつでもどこでも気軽に飲むことが出来ます。
5粒あたり1.95kcalと、ダイエットを意識する方でも全く気にせず飲むことが出来るところもポイントが高いですよね。
冷えが気になるけれど、何をして良いのかわからない…という方。
まずは蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニクで、身体の内側から冷え対策をトライしてみてくださいね。
手軽に始められる冷え対策としてきっと力になってくれますよ♪
蒸し金時生姜+玄米・無臭ニンニク
100mg×220粒入