ハムスターは歯が伸びる?!齧歯類特有の歯のケアってどうしたらいいの?

ハムスターの歯が伸びすぎない為の対策

ハムスターは「齧歯類」と呼ばれる動物で、鋭い歯を持っています。ハムスターは歯が伸び続けてしまう動物のため、伸びすぎてしまうと生命にかかわってくるので、ハムスターを飼育するときには気を付けないといけません。

野生のハムスターは木の実(どんぐりやくるみなど)などの固い餌を主食としているため歯が鋭くないといけませんが、飼育されているハムスターの餌は常に固い餌を食べるわけではないので、ペレットなどの人工飼料を定期的に与えておけば歯の伸び防止(上下の歯が当たる事で自然に歯が削れていきます)にはなりますが、柔らかい餌を中心にしてしまうと、上下の歯が削れなくなり、歯が伸びてしまいます。

ハムスターの歯が伸びる要因は?

ハムスターの歯が伸びる主な要因は不正咬合(ふせいこうごう)という上下の歯のかみ合わせが悪いときに起こります。この病気になる主な原因は下記の2点が考えられます

・柔らかい餌を主食として食べ続け、ペレットや木の実などの固い餌をあまり食べない
・金網タイプのケージの金網をよく齧ったり、ハムスター用品の金属などを齧ってしまう

特にケージの金網を噛んでしまったり、固いものをかんでしまったりすることで、歯が折れたり曲がったりします。それにより餌を食べるさいに上の歯と下の歯のかみ合わせが悪く、歯が削られない為、歯が伸び続けてしまうのです。

ちなみにハムスターの歯が伸び続けてしまうとハムスターはうまく餌を食べることができなくなってしまい、栄養がとれなくなり弱ってしまいます。また歯が伸びすぎてしまうことで口が閉じられなくなってよだれが垂れたり、歯肉から出血する場合がありますので、注意してあげましょう

ハムスターの歯伸び対策には

ではハムスターの歯が伸びないようにするには日頃からどのようなことを心がけておけばいいでしょうか。

ハムスターの歯伸び防止対策には主に下記の3点があります。

1:飼育環境を見直す
2:かじり木などを入れてあげる
3:固い餌を定期的に与える

1の飼育環境を整えるについては以前もご紹介したとおり、金網タイプのケージだとどうしてもハムスターがかじってしまう事が考えられるため、ハムスターがかじる事が出来ない透明ケージや水槽タイプのものに変更してあげるのがいいでしょう。

ハムスターの歯伸び防止対策(かじり木)

ハムスターの歯伸び防止にはやはり定期的に固いものをかじるように習慣づけることが必要です。
そこでおすすめなのが、ケージの中に「かじり木」と呼ばれるものを入れてあげることです。

ハムスターには噛み癖のある子もいるため、巣の中にかじり木のような木製の噛めるものを入れてあげるとストレス解消にもなりますし、金属や金網製のものをかじらなくなるので、健康面でも非常に安心ができます。勿論かじり木に全く興味を示さないこもいますので、ご注意を。

かじり木といっても実は色々と種類がありいわゆる木の枝(小枝タイプ)タイプのものから、ケージにとりつけるタイプのもの、おもちゃとして遊べるようなものなど種類はたくさんあり、飼っているハムスターの好みもあるので、気に入ったかじり木をあげましょう。

おすすめは「果実って小枝 りんご」という商品で、りんごの木の枝の部分がハムスターのかじりやすい長さにカットされており、皮をはがしたり、かじることにより、歯の伸び過ぎを予防したり、ストレス発散に役立ちます。

りんご以外にも「桃」「パパイヤ」「くわ」「梨」などの木もありますし、太い枝のタイプのものから細い枝のタイプ、ケージに取り付けることが出来るタイプのものやスタンド型のタイプなど様々ありますので、ハムスターの好みのものをあたえてあげるのがいいでしょう。

マルカン 果実って小枝 りんご 10本
サイズがちょうどいいりんごの木の枝!


ハムスターの歯伸び防止対策(餌)

かじり木に全く興味を示さない子の場合はやはり食事でなんとかするしかありません。とはいえペレットを好んで食べてくれるのが一番いいのですが、やはりペレットが嫌いな子もいますので、その場合は別の食事で対応する必要があります。

例えばハムスターが好む種(ひまわりやかぼちゃ、くるみやアーモンド)類は多くの子が好んで食べますが、カロリーが高い為与えすぎは健康を害してしまうので、注意しましょう。

そこでおやつタイプでおすすめなのがクッキーやコーン、ヘチマなどで圧縮された棒状タイプのものです。原料が固いものでなので、歯伸び防止効果も期待できますし、ハムスターも喜んで食べてくれる子も多いでしょう。

ただし、やはりこちらの商品もカロリーは気にしないといけないので、こちらも与えすぎには十分な注意が必要です。

おすすめな商品としては「かじってフルーツグラノーラ」と「かじかじミニコーン 180g」です。どちらもハムスターが好んで食べてくれるおやつタイプです。

かじってフルーツグラノーラ
ハムスターが大好きなフルーツたっぷり


かじかじミニコーン 180g
かたいとうもろこしがピッタリ


毎日のおやつから歯の伸び過ぎ対策をしていくことで、ハムスターへのストレスも少なく歯のケアもしていけるのでおすすめです!
是非参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました