夏休みどこに行くかもう決めた?兵庫県北部のオススメ海水浴場3選!

兵庫県北部地域ってどんなとこ?

兵庫県とういうと多くの方が「神戸市」や「姫路市」、「西宮市」や「芦屋市」、淡路島など兵庫県南部地域の事をイメージすると思います。兵庫県は実は日本でも12番目に面積が広い県というのはまり知られておりませんが、南北に長く、東西の距離もあります。

そんな兵庫県ですが、北部地域というと関西にお住まいの人だと、「城崎温泉」や「城崎マリンワールド」等のある兵庫県豊岡市か、日本のマチュピチュとして人気のある「竹田城跡」のある朝来市などはご存じかもしれません。ですが、日本全国となってくると圧倒的に神戸や、姫路、淡路島などのイメージが勝ってしまい、兵庫県北部をイメージされるかたは少ないでしょう。

兵庫県北部は但馬地域と呼ばれ、豊岡市、朝来市、養父市、香美町、新温泉町の3市2町からなります。山陰海岸国立公園をはじめ4つの県立自然公園があり海、山、川と豊かな自然環境に恵まれており、夏は海水浴やキャンプなどで賑わい、冬はスキーや温泉、海産物(蟹料理など)で多くの人が訪れます。冬は日本海側に面していることから厳しい寒さで、年によっては豪雪になることもあります。

ちなみに豊岡市には「コウノトリ但馬空港」があり大阪 (伊丹)までフライト時間わずか40分、東京(羽田)までは乗り継ぎで最短約2時間とアクセス面でも大変便利です。

電車だと大阪・京都までは特急で2時間半~3時間くらいで、車でも大阪、神戸、京都までは高速を利用すると2時間~2時間半程度でいけますので、以前に比べると京阪神地域からのアクセスも非常に便利になりました。

そんな京阪神地域からは毎年夏になると多くの人が海水浴にきます。そんな兵庫県北部地域のおすすめ海水浴場を紹介したいと思います。

豊岡市:関西でも人気の海水浴場「竹野浜海水浴場」

兵庫県北部豊岡市竹野町にあるのが関西でも屈指の人気をほこる海水浴場の「竹野浜海水浴場」です。

竹野浜海水浴場は兵庫県の日本海側に面する海水浴場で、西側に猫崎半島を望める山陰海岸でも屈指の景勝地です。約1kmも続いているキメの細かい白砂のビーチは「快水浴場百選」と「日本の渚百選」にも選定されている、山陰エリアでも屈指の人気を誇る海水浴場として知られています。

また海の水質や海の透明度も平成27年環境省海水浴場の水質調査で、最高ランクの「水質AA」認定されるほどの抜群の環境を誇っています。

アクセスも良く最寄りのJR竹野駅からは徒歩で約15分でつきます。しかも駅からは有料にはなりますがシャトルバスもでていますので、お子さん連れのかたでも安心。また但馬空港ICからは約30~40分程でつくので、京阪神地域からも多くの利用者が訪れます。

2022年度は8月28日まで泳げるそうなので、今年の夏は竹野浜海水浴場にいってみてはいかがでしょうか?


【海水浴場】竹野浜海水浴場
【住所】兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22
【アクセス】
・車の場合:但馬空港ICから約30~40分程度
・電車の場合:JR竹野駅から徒歩約15分
【駐車場】有(有料)

香美町:今子浦海水浴場(いまごうらかいすいよくじょう)

続いて紹介するのは兵庫県香美町にある「今子浦海水浴場(いまごうらかいすいよくじょう)」です。今子浦海水浴場は湾の中にある静かな海水浴場です。

COPYRIGHT © HYOGO TOURISM BUREAU ALL RIGHT RESERVED.

今子浦海水浴場には千畳敷があり、小魚を捕まえるなどの磯遊びが出来、海水浴場にはキャンプ場が隣接しているためアウトドアが好きな人にはおすすめの海水浴場となっております。

今小浦海水浴場には人気観光スポットの「かえる島」があります。これはカエルに似た岩であることと、その昔漁に出た猟師が無事に帰ってくるという信仰があったと言われています。それが現在なくしたものが返ってくる、若返るなどのパワースポットとして存在し、願いを書いた絵馬をかける人があとを絶えないといわれています。

併設されている今小浦キャンプ場も人気のキャンプ場で、オートキャンプやフリーテントに常設テントとあるので、好みのキャンプスタイルでキャンプを楽しむことができますよ。


【海水浴場】今子浦海水浴場 ※今小浦キャンプ場公式サイト
【住所】〒669-6541香美町香住区境
【アクセス】
・車の場合:但馬空港ICから約40分程度
・電車の場合:JR山陰本線「柴山駅」下車→徒歩35分
【駐車場】有(有料)

香美町:香住浜海水浴場

今小浦海水浴場と同じ香住町内にあるのが「香住浜海水浴場」です。なんといっても最大の特徴は駅からのアクセスが抜群。JR山陰本線の香住駅から徒歩5分で行けるという抜群の立地にあり、また町内で最も大きな海水浴場となります。

COPYRIGHT © HYOGO TOURISM BUREAU ALL RIGHT RESERVED.

しかも海辺にはウッドデッキが整備されているため快適な遊歩道となっており、また隣接した「しおかぜ香苑」には大きな芝生広場があるので、ゆったりと過ごすことができます。さらに海水浴客には嬉しい冷水シャワーや脱衣所が無料で使用できるのは嬉しいですね。

駅からすぐの海水浴場なので、近くにはレストランや食堂、お弁当屋などもあるので、食べ物にこまることはありません。

今年の夏は少し足をのばして兵庫県北部地域になる綺麗な海水浴場にいってみるのもおすすめですよ。


【海水浴場】香住浜海水浴場
【住所】〒669-6444 香美町香住区七日市
【アクセス】
・車の場合:北近畿豊岡道「但馬空港IC」より車で約40分
・電車の場合:JR山陰本線「香住駅」下車→徒歩5分
【駐車場】有(無料)

タイトルとURLをコピーしました