兵庫県南部エリアのおすすめグランピング施設
以前兵庫県北部・中部エリアのおすすめのグランピング施設をご紹介しましたので、今度は兵庫県南部エリアにあるおすすめのグランピング施設をご紹介します。
そもそも兵庫県は東西南北に広い県で、両端には日本海と瀬戸内海に面しており、冬場は北部と南部では全く気候も異なります。兵庫県内だけで海水浴にスキー、温泉(有馬温泉や城崎温泉等)など1つの県内でレジャーなど満喫できます。そのため兵庫県はよく「日本の縮図」と言われる事もあります。
そんな兵庫県ですが、南部地域には日本有数の大都市である神戸市や世界遺産姫路城のある姫路市に、人気の観光地でもある淡路島などがあり、多くの人が訪れます。
三木市:ネスタリゾート神戸
関西地域に住んでいる方でしたら一度は「ネスタリゾート神戸」のテレビCMを見た事があるのではないでしょうか。ネスタリゾート神戸は関西のレジャー施設の中でも有数の人気を誇る施設で、様々なイベントを開催しているので、リピーター多くいます。
ネスタリゾート神戸があるのは兵庫県三木市というところにあり、神戸市内・大阪市内・京都市内からならいずれも1時間かからずにいけます。
230万㎡の広大な敷地内では約30以上のアクティビティが楽しめるようになっており、夏場はプールも利用できます。アクティビティ以外にも園内にはホテルや温泉、レストランにキャンプ、テニスにフットサルと様々なことを楽しむことが出来るようになっており、合計60以上もの施設がある巨大レジャー施設です。
60以上もある施設の中の1つがネスタリゾート神戸でも人気が高いグランピング施設です。グランピング施設には「グランプキャビン」「プレミアムテント」「パーティテント」「グランプテント」と4つの中から選ぶことができます。

©ytv media design Inc. 2022 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
■グランプキャビン
グランプキャビンは4棟限定、8名収容のキャビンとデッキテラスがひとつになった施設で、オープンデッキテラスで本格バーベキューを楽しんだあとは冷暖房が完備されたキャビンの中で快適な時間を寛ぐことができる贅沢なサイトです。
■プレミアムテント
プレミアムテントは究極のグランピングが味わえるまさにVIPテントです。エアコンやソファ付きのリビングに、キッチン、トイレ、シャワールームまで完備しているので、ラグジュアリーな空間を味わえます。
■パーティーテント
日本初の巨大ティピを使用した「パーティーテント」。テントの中はラグジュアリーな空間となっており天候を気にせずバーベキューを楽しむ事ができます。またティピテントを連結することでなんと最大80名もの人数でのバーベキューが可能となりますので、会社や仲間うちなど大人数で楽しむ事が可能です。
■グランプテント
グランプテントは独立したウッドデッキスペースに固定式のタープとゆったりくつろげるCanvas Campのテントが用意されています。バーベキューを楽しんだ後はテントのなかでゆっくりとくつろげるのも嬉しいひと時ですね。
また宿泊グランピングを楽しみたいかたには「プレミアムキャビン」という宿泊専用の施設がありますので、是非そちらを利用してみてください。
【施設名】ネスタリゾート神戸
【住所】兵庫県三木市細川町垂穂894-60
【電話】0794-83-5211
【営業時間】11:00~21:00
【アクセス】
山陽自動車道三木東インターチェンジから約2分
中国自動車道吉川インターチェンジから約30分
淡路市:グランマーレ淡路
2021年9月にOPENしたのが「グランマーレ淡路」です。淡路市は淡路島の玄関口に位置しており、「グランマーレ淡路」は全室オーシャンビューのグランピング施設です。しかも約2900㎡の広い海辺の立地にわずか8棟しかないため、特別感を味わうことができます。

©2020-2022 Booking Resort, Inc.
グランピングテント8棟はどれもが個性のあるテントとなっており、しかも全室1棟貸切タイプのため他の棟との距離も十分に確保されているため、プライバシーの確保もばっちり!
直径7m~10mのドーム型のテントで、室内には冷暖房完備、トイレ・シャワーブース・洗面もそれぞれの施設で独立しているため、他の利用者を気にする必要がありません。またアメニティや調理器具、冷蔵庫や電子レンジなどの備品も充実しているため、手ぶらで利用も可能です。

©2020-2022 Booking Resort, Inc.
また全8棟のうち3棟はわんちゃんも同伴OKということで、ペットのわんちゃんと一緒に宿泊する事が可能なのはとても嬉しいのではないでしょうか。さらの地元淡路島の食材(淡路ビーフ、淡路ポーク、たまねぎ、しらす、キャベツ)を使ったBBQプランも大人気!勿論、食材を持ち込んでBBQ出来る素泊まりプランもあります。

©2020-2022 Booking Resort, Inc.
1度利用したら他のテントを利用したくなること間違いなしなので、気に入ったかたは全棟コンプリートしてみてはいかがでしょうか。
【施設名】グランマーレ淡路
【住所】〒656-2334 兵庫県淡路市釜口字津田2013
【電話】050-3135-2324
【アクセス】
車:東浦ICから約15分
神戸市:GLAMP DOME(グランドーム) 神戸天空
神戸市北区箕谷エリアに2020年8月にOPENしたのが「GLAMP DOME(グランドーム) 神戸天空」です。なんといってもその魅力は神戸の中心地「三宮」から車でわずか20分程でいけるというアクセス抜群のロケーションです。
しかも大自然の夕日や神戸の夜景を楽しむ事が出来る希少なロケーションにあるため、ラグジュアリー感のあるグランピングが体験できます。

©2020-2022 Booking Resort, Inc.
グランピングテントは全部で11室あり、その全てに源泉かけ流し温泉大浴場に無料で利用できます。
テントは全天候型大型ドームテントとなっており、室内には冷暖房が完備されているので、オールシーズン利用できます。

©2020-2022 Booking Resort, Inc.
部屋の種類はプライベートテラスが付いた「プライベートビューテラス」、専用のアウトドアリビング・ファイヤーピットが付いた「プレミアガーデン」、直径10mの大型テント「デラックスビューテラス」、専用のアウトドアリビング・ファイヤーピットが付いた直径10mの大型テント「プレミアラウンジ」、専用のリラックススペースを設置した「プライベートドーム」の5種類あり、それぞれにデッキバルコニーがついているためプライベートな時間をゆっくり過ごす事が出来ます。
さらに冷暖房の完備だけでなく、ホテル並みに充実したアメニティも用意されており、当然全室Wi-Fiも完備しているのでグランピング初心者のかたでも安心して利用できます。

©2020-2022 Booking Resort, Inc.
グランピング利用者には嬉しい源泉かけ流しの温泉「銀河の湯」が無料で利用できるのも大きなポイント!BBQを楽しんだあとはゆっくり温泉に浸かって疲れを癒すことができます。さらに露天風呂からは自然のパノラマを堪能することも出来るので、ついつい長風呂になってしまうかも?
食事についても1泊2食つきのプランは、地元神戸エリアのハイクオリティ食材を使用したグランピングBBQが堪能できます。勿論自分達で選んだ食材を持ち込める素泊まりプランもありますので、気兼ねなく利用できるも嬉しいですね。
三宮からすぐに行ける距離にあるので、なかなか遠出のグランピングはというかたにはおすすめのグランピング施設です。
【施設名】GLAMP DOME(グランドーム) 神戸天空
【住所】〒651-1252 兵庫県神戸市北区山田町原野1-1(みのたにグリーンスポーツホテル内)
【電話】050-3135-2324
【アクセス】
車の場合
・阪阪神高速32号 新神戸トンネル箕谷出口から約10分
・阪神高速7号 箕谷ICから約10分
電車の場合
・【神戸市営地下鉄北神線「谷上駅」】からタクシーで約15分
・神戸市営地下鉄北神線「谷上駅」から予約制の無料送迎あり