「新今宮eat around〜食まちフェス〜」いよいよ開幕!
食と遊びの4DAYS!
この秋注目イベント「新今宮eat around〜食まちフェス〜」
いよいよ11月3日(祝・木)からスタートしました!
イベントは今週末の11月6日(日)まで、大阪浪速区恵美須にある「恵美公園グラウンド」で開催されています。
話題のグルメキッチンカーやお店大集合で、秋晴れの中イベント開幕♪
さっそくその模様をレポートします!
【入場無料】新今宮eat around食まちフェス開催概要
新今宮eat around〜食まちフェス〜
開催日:2022年11月3日(祝・木)4日(金)5日(土)6日(日)
時間:11時〜20時
会場:恵美公園グラウンド 大阪市浪速区恵美須西2-13-30
「今宮戎駅」から徒歩3分「新今宮駅」「恵美須町駅」から5分
※駐車スペースはないため公共交通機関のご利用がおすすめです。
※会場周辺への路上駐車はおやめ下さい。
会場の雰囲気はどんな感じ?
会場である恵美公園グラウンドは、普段は少年野球などで利用されている場所。
そのグラウンドが11月3・4・5・6日限定で大変身!
キッチンカーやテントがぎゅっと並んで、美味しいフードが大集合します。
出店内容は日によって変わるのですが、3日だけでも唐揚げ、ピザ、タコス、クレープ、ハンバーガー、厚焼き玉子サンド、カヌレ、包揚げピザ、焼き芋、近江牛焼き肉丼、台湾屋台料理、ジャークチキンカレー、韓国ラーメン、湯葉、サーターアンダギー、てんむす‥と、とにかく盛り沢山!!
さらに会場で目をひく存在、青空に向かって大きく膨らんだ「巨大たこ焼き」と、「恐竜のふわふわエアドーム」も迫力満点♪
縁日や体験ゲームなど、親子で楽しめる遊べるコーナーもあったり、小さなお子様連れの方も多い印象でした。
恋人、ご夫婦、お友達同士、仲間同士、老若男女問わずで、地元の方、少し遠くから来られた方、幅広く来場されていたようです。
会場から、西側に南海電鉄の電車が走る姿が、東側には通天閣とあべのハルカスが並んで観えて、南には新今宮のNEWスポットとして話題の「OMO7大阪 by星野リゾート」のモダンな外壁が観えます。美味しいグルメと一緒にぐるりと見渡して楽しめる空間です♪
キッチンカーとテントブースで食を大満喫!
イベントは11時〜とちょうどお昼時の開場。明るい青空の下、テーブルを囲んで皆さんそれぞれ色んなランチを楽しまれていました。
19時過ぎも開催されているので、お仕事帰りや夜ご飯の調達にもぴったり。
よい匂いに包まれて食欲が刺激される!
秋といば食欲♪食べつくす、食い倒れな時間が過ごせます。
日毎に変わる出店リストをぜひチェックしてくださいね。
出店リストがこちら
関西各地を周られている人気店ばかりで、なかなか出会えない貴重なチャンスをお見逃しなく!
メニューのこだわりはもちろん、車体の色や店構えも様々だったり、個性溢れるお店ばかりで、食を楽しみたい方におすすめです。
食まちフェスの醍醐味!出来立てグルメを楽しめる
キッチンカーやテントブースイベントならではの、美味しいグルメをより一層楽しめる魅力が!
厚焼き玉子を目の前でフライパンを振って焼き上げていたり
アツアツの唐揚げやポテトフライを出来立てで受け取れたり
人気韓国ラーメンを自動調理器で即実食できたり
作り手との近さ、今出来上がる瞬間を見ることが出来たり、出来立ての美味しさをすぐ食べることが出来るのも、キッチンカーや屋台の魅力ですね。
屋外イベントだからこその、お昼から夕暮れ、空の移り変わりと一緒に食べる食事の楽しさもぜひ味わってください。
限定特別企画!乗馬体験やミニ消防車♪
11月3日・6日限定で、会場にポニーや馬がやってくる乗馬体験企画が行われます。
3日は大盛況!
大きな馬、小さめのポニー、可愛らしい目をした優しい馬達に皆さん癒されていました。ゆっくり、ゆったり歩くので、初めての乗馬も心地良く楽しめます。
さらに、かわいいヒヨコとの触れ合いコーナーも併設!
こちらも癒し空間として大人気♪
乗馬体験、次回は6日に登場予定!ぜひご来場ください。
3日・4日限定企画!ミニ消防車と記念写真も♪
会場の中央スペースにはミニ消防車も登場!
子供達で乗って、記念写真を撮ることができます。
ミニ消防車からはシャボン玉を吹き出すパフォーマンスも行われていて、子供達を撮影するお父さん、お母さん、みんな笑顔で楽しそう!
シャボン玉と赤色の車体が可愛らしい写真になりそうでした。
ミニ消防車は11月4日も会場にやってきます。
そして11月6日には、白バイとパトカーが来る予定!
はたらくくるま、かっこいい車が好きなお子様にいかがですか?
秋の味覚が勢揃い!お得感満載の野菜マルシェ
会場の入り口近くでは、テントブースに様々なお野菜が並ぶ「野菜マルシェ」コーナーが展開されています。
出店リストはこちら
イベントポスターにも掲載されている「丹波たぶち農場の黒枝豆摘み取り体験」も大好評!
高価な丹波篠山産の新鮮な黒枝豆が、かなりお得に購入できるそうですよ。
他にも和歌山みかんや奈良の採れたて野菜、椎茸専門店の肉厚椎茸など、美味しい秋の味覚が勢揃いしています。
会場はポイントチケット制
会場でのお会計は現金ではなくポイントチケット制!
チケットは1ポイント(pt)1円の換算で、
「1000pt」「500pt」「100pt 4枚・50pt 2枚の6枚綴り(計500pt)」3種類を場内で販売中。
欲しいもの・食べたいメニューのお値段に合わせて、必要な枚数分を購入する流れです
11月4日金は大抽選会開催!
イベントは4日・5日・6日と続き、11月4日(金)は、来場者限定の「大抽選会」が行われます。
4日に来場してポイントチケットを購入すると「抽選券」が貰えて、福引に挑戦できる特別企画!
一等は当日のお楽しみ、スペシャル品が当たるそうですよ。
ハズレなしの抽選会なので、お近くの方はぜひお楽しみください。
金、土、日、この週末(11月4〜6日)は新今宮・今宮戎方面にお出かけ♪
新今宮eat around〜食まちフェス〜で、食と遊びを楽しみましょう