おしゃれ感満載のIKEAのキッチンワゴンが万能なんです!
IKEAの店舗に行くと、ついつい目が行くIKEAのキッチンワゴン。
カラフル且つオシャレなバスケットが3段ついたキッチンワゴンは、見せる収納アイテムとしてインテリア好きの皆さんに大人気です。
キッチン収納に使えるだけでなく、リビングやダイニング、バスルームや子供部屋など、おうちの様々な場面で大活躍!
色々な活用方法がSNSなどにも多数上がっていますが、シンプルだからこそ何にでも使える…そんな優秀アイテムです。
しかも、どれもこれも4,000円以下というプチプラ!
いくつか種類があるので、ひとつひとつご紹介します。
一番人気!RÅSKOG ロースコグ

© IKEA
一番人気、IKEAのロースコグ!
これぞTHE IKEAのキッチンワゴンというような形です。
サイズは、35x45x78cm。
バスケットはA4サイズの封筒もピッタリ収まるサイズ感で、キッチンだけでなく、デスクワークのサイドキャニスターとしても活躍してくれます。
通常価格は4,999円ですが、IKEA会員になると1,000円引きのキャンペーンを長い間やってくれています。
まだ続きそうなので、気になる方はお早めに!
天板もあるので、バスケットに蓋をしたい方、一番上をテーブルとして使いたい方はそちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
少しだけコンパクトなRÅSHULT ロースフルト

© IKEA
ロースコグよりも少しだけ幅が狭くて高さも低いロースフルト。
素材やキャスター4個付きなど、仕様はほぼ同じですが、より狭いところへのおさまりがいい製品となっています。
そのサイズ感は28x38x65cm。
高さが低いことで、ダイニングテーブルなどの下にもおさまるサイズということで人気です。
テーブル周りをコンパクトに収納するにはピッタリのワゴンになっています。
こちらも専用の天板が別売りしているので、一緒に使うとちょっとしたサイドテーブルになりますよ♪
見た目もスマートなNISSAFORS ニッサフォース

© IKEA
角張ったデザインがスタイリッシュなニッサフォース。
このデザイン故にロースコグやロースフルトと比べてお部屋の角などにも収まりが良く出来ています。
こちらは上から1段目と2段目はトレータイプなので、ちょっとした台として使ったり、より見せるインテリアとして使いやすくなっています。
他にもお気に入りのかごやボックスなどと組み合わせると個性を出したコーディネートが可能になります。
模様替えもしやすいですよ♪
リーズナブルなのにオシャレなHARPLINGE ハルプリンゲ

© IKEA
IKEAのキッチンワゴンの中でも、よりリーズナブルなハルプリンゲ。
プラスチック製なので軽くて扱いやすいところが人気です。
錆びる心配がないので、水回りなどにもオススメ。
また、ぶつかっても傷つきにくいので子供部屋にもピッタリです。
2,000円を切る価格帯というのも魅力的ですよね。
トレーの深さも十分あるので収納力も高いですよ。
IKEAのキッチンワゴンをオシャレに使って見せる収納を…
この投稿をInstagramで見る
IKEAのキッチンワゴンも様々な種類がありますが、こういったカラフルなコーディネートにもピッタリです。
ホワイトは清潔感たっぷり、ブラックならモダンなイメージに、パステルカラーは子供や女子が嬉しいカラーで、ブラウンはどんなインテリアにも馴染みの良いアイテムに。
これだけカラーがあれば、お部屋にピッタリなものがきっと見つかります。
キッチンだけでなく、様々な場面で活躍してくれるIKEAのキッチンワゴン。
すべて4,000円以下(期間限定含む)で手に入るので気軽にインテリアに取り入れることが出来ます。
お部屋にピッタリなアイテムを見つけて、是非活用してみてくださいね。