バチェラー・ジャパン シーズン4 女性陣プロフィールvol.05
今回でラストになります!
バチェラージャパンシーズン4の参加女性プロフィール第5弾です。
遅くなってしまいましたが、女性陣プロフィールを順を追ってご紹介していきたいと思います。
今回は、坂入みずきさん、松木星良さん、桑原茉萌さんです。
バチェラー4 坂入みずき(さかいりみずき)
名前:坂入 みずき(さかいり みずき)
年齢:28(2021年10月現在)
誕生日:1992年11月27日
出身:埼玉(生まれはアメリカ・テネシー州)
職業:医師(内科)
出身校:浦和第一女子高校→獨協医科大学→順天堂大学大学院
身長:155cm
趣味:ヒップホップダンス・旅行・サイクリング
キャッチコピー:『恋は、まやかしが9割』
現役の女医さんです。
現在、順大の院に通いつつ、内科専攻医として勤務にもつかれています。
経歴を見てもかなり優秀。
出身高校は偏差値70超えで、埼玉の女子ではほぼトップです。
その後一浪を経て獨協医科大学に入り医師国家試験合格。
順大の院に通いながら、内科勤務をされています。
研修医時代にミス・ワールドにチャレンジし、準ミス・ワールド・ジャパン2019に選ばれています。
ミス・ワールドは、世界3大ミスコンのひとつで、ビジュアルだけでなく国際貢献・女性の尊厳・地位向上なども含めた審査が行われる大会。
坂入さんにピッタリのミスコンだったと思います。
動画では、キスをした時の脳内ホルモンなどの活性化についてトークされています(笑)
恋愛時にどんな神経作用が起こっていて、気持ちが盛り上がっていくか…を生理学的に考えられているのですが。
まぁそうなんだろうけれど、そういう状況を作為的に作っていくバチェラーに参加して、故意に作られた脳内神経作用の状況から覚めた時、まだ相手のことが好きかどうかの検証をしたいのかな~。
坂入さんがとても素敵な女性だということは分かるのですが、過去のバチェラーから医療系は全部アウトだとアタシは思っているので坂入さんが最後まで残ることはないと思います。
むしろ早々に離脱だと思います。
やっぱり対患者さんと向き合っていく中で、こういった企画に出るのはあんまりプラスじゃないのです…
【SNS】
Twitter:@mizuki_kiri_
Instagram:@mizuki.cornus_florida
バチェラー4 松木星良(まつきせいら)
名前:松木 星良(まつき せいら)
年齢:30(2021年10月現在)
誕生日:1991年8月11日(多分)
出身:山梨県
職業:会社経営
出身校:学習院大学
身長:160cm
キャッチコピー:『挫折は、まだない』
まーさーかーの。
2回目の参加の松木星良さん。
シーズン3の時のプロフィールはこちらに載せています。
ちなみに、この時から約2年経っていますが、相変わらず経営されている会社名も会社の業態も分からないですし、何をしている方なのか不明。
なんか、バチェラー参加女性って、結構女性同士で仲良くなったりとかして、バチェラー終了後にSNSとかにお互いが出たりなんかもしているのですが、彼女のSNSにはほぼ誰も出ていません。
他の女性陣のSNSでも見たことあったかな…?
自分が最後まで残って、こういったエンドロールを入れて欲しい…と言われていましたが。
ただただ終わったかのようにしか見えない…
これは運営の悪意ある編集だな~(笑)
謎多き彼女について、ネット上でも色んな人が色々検証しているようですが、やっぱり不明なことが多いみたいです。
何してるんでしょうね?松木さん。
【SNS】
Twitter:@seira_m_seira
Instagram:@seiraet
バチェラー4 桑原茉萌(くわばらまほ)
名前:桑原 茉萌(くわばら まほ)
年齢:24(2021年10月現在)
誕生日:1997年6月19日
出身:宮城県
職業:インフルエンサー(シンディ名)
出身校:埼玉県立庄和高等学校
キャッチコピー:『どうせ、私がNo.1』
インフルエンサーと言いますが、実際に数多くのSNSを使いこなし、自身のネットサロンを開設している桑原さん。
シンディと呼ばれているので、敢えてシンディと呼ばさせていただきます。
宮城県出身ですが、育ちは埼玉。
高校卒業後、バスガイドになるも途中で大病(卵巣腫瘍)をして治療のために退職。
その後、歯科助手として働くも、病気した時に一度しかない人生を好きに生きよう!という思いになったらしく。
歯科助手をやめて大宮のキャバクラ勤務。
そこでは即ナンバーワンになったそうですが、渋谷でバーレスク東京にスカウトされ、そちらで働き出したそう。
バーレスクでも即人気モノになり、1週間でセンターに。
バーレスクでは、後にも先にもスカウトで入店したのは彼女だけなんだそうです(基本オーディション)。
動画では、いろんな貢物のお話などもされていますが、ナンバーワンキャバ嬢やバーレスクでの人気者っぷりならば当然でしょうね。
シンディという名前の由来は、努力をすれば必ず実るというのがテーマなシンデレラから拝借したそうです。
とにかく自信家で、見た目もかわいい。
けれど、この手のタイプは場を盛り上げてくれるキャラ設定なので、バチェラー的には結構後まで残りはするけれど、ホントの最後まで選ばれるタイプではないかな。
それにしても、サロン高いな~…
ファンならこれくらい払うのかな。
【SNS】
Twitter:@cindystory__
Instagram:@cindystory__
YouTube:シンディ 桑原茉萌
TikTok:@cindystory__
HP:シンディオフィシャルサイト
シンディサロン
バチェラー:黄 皓(こう こう)
01:青山 明香里(あおやま あかり)
02:休井 美郷(きゅうい みさと)
03:中野 綾香(なかの あやか)
04:嘉瀬 美月(かせ みづき)
05:藤原 望未(ふじわら のぞみ)
06:白川 理桜(しらかわ りお)
07:小口 桃子(おぐち ももこ)
08:秋倉 諒子(あきくら りょうこ)
09:清水 香澄(しみず かすみ)
10:林 愛美(はやし あいみ)
11:松本 妃奈子(まつもと ひなこ)
12:市橋 麗里シェーン(いちはし れりしぇーん)
13:坂入 みずき(さかいり みずき)
14:松木 星良(まつき せいら)
15:桑原 茉萌(くわばら まほ)