古くから地元の人に愛される温泉施設
京都府京丹後市は京都府最北端の地にあり、日本海側に面しています。夏は海水浴客やアウトドアで、冬は地元名産の蟹料理を食べに京阪神地区から多くの観光客がきます。
そんな京丹後市の旧網野町の浅茂川地区にあるのが「浅茂川温泉 静の里」で、古くから地元の人に愛されてきた温泉施設です。

Copyright (C) 2005-2021 京丹後市観光公社 All Rights Reserved.
浅茂川温泉静の里は海の見える丘の上に建つ温泉施設で、施設内からは日本海を望む美しい景色が一望できます。また施設からはすぐ目の前にある浅茂川漁港も見えますので、漁から帰ってくる船や漁港で働いている人たちをみることができます。
古くから地元網野町の人に利用されてきた「浅茂川温泉 静の里」ですが、近年は夏は海水浴、秋から春はサーフィンで網野町を訪れた人も浅茂川温泉を利用する機会が増えており、地元民以外の利用も増えています。
「浅茂川温泉静の里」ってどんな施設?
「浅茂川温泉静の里」は温泉施設のほかに温水プールや、レストラン、お土産処があり、温泉に入る以外の楽しみも沢山あります。
温泉施設
浅茂川温泉の温泉施設には「義経の湯」と「静の湯」があります。何故「義経」「静」が使われているかというと元々京丹後市網野町は古くから静御前(しずかごぜん)の出生の地、また終焉の地として言い伝えがあるため、その静御前と恋仲だった源義経から由来しています。

Copyright © 京丹後市網野町|浅茂川温泉「静の里」公式サイト All Rights Reserved.
◆義経の湯
「義経の湯」は大浴槽のほかに、源泉槽・泡沫湯・流れ浴槽・うたせ湯・露天風呂・サウナなどがあります。
また日本海や浅茂川漁港を一望出来るため、夕暮れ時の絶景や、四季折々の季節感を感じながら温泉を楽しむことができます。

Copyright © 京丹後市網野町|浅茂川温泉「静の里」公式サイト All Rights Reserved.
◆静の湯
「静の湯」は大浴槽・源泉槽・寝湯・水風呂・サウナ・露天風呂などがあります。
「静の湯」も義経の湯と同じく日本海や浅茂川漁港を一望しながら楽しむことができます。
ちなみに「義経の湯」と「静の湯」は日替わりで男湯と女湯になるそうなのでどちらに入れるかは当日いってからのお楽しみですね♪
温泉の特徴
【泉 温】 44.5℃
【湧出量】 272ℓ/min
【泉 質】 含食塩 — 硫黄単純温泉(緊張性、低張、温泉)
【浴用の適応症】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進
温泉水を利用した温水プール
温泉施設のほかに天候を気にすることなく利用できる「温水プール」があります。特に網野町は日本海側に面している事もあり、冬は大変厳しい天候の為、室内で利用できる温水プールというのは非常に重宝されます。
しかもただの温水プールという事ではなく、効能に優れた温水プールでして、神経痛や関節痛・冷え性・疲労回復などの効能に優れた温泉水を利用しているため、健康管理やリハビリにも重宝される施設です。
ちなみにこの温水プールでは地元のかたのためのスイミングスクールを行っており、子供からお年寄りまで多くの方が通われています。体力向上・健康維持・免疫力UPなどために水泳や水中ウォーキングなどご自身にあったメニューを選べます。
レストランに京丹後の特産品を扱う土産処

Copyright © 京丹後市網野町|浅茂川温泉「静の里」公式サイト All Rights Reserved.
温泉でゆったりとくつろいだあとは、海の見えるレストランで地元の食材を活かした美味しい料理を食べることができます。
勿論料理だけでなく、地酒も楽しむことが出来ますので、思う存分身も心もリフレッシュしてください!

Copyright © 京丹後市網野町|浅茂川温泉「静の里」公式サイト All Rights Reserved.
また施設内では地元京丹後の名産品や特産品を購入する事ができます。蟹を始めとした人気の海鮮土産から京丹後で育った作物を使用した逸品料理、さらに京丹後でしか買うことが出来ない銘菓など沢山の特産品を販売しております。
他にはリラクゼーションスペースもあり、長時間ゆったりとくつろげる温泉施設です。
網野町に立ち寄られたさいは是非浅茂川温泉静の里を満喫してみてはいかがでしょうか。
【施設名,
【住所】京都府京丹後市網野町浅茂川1449
【電話番号】0772-72-4126
【営業時間】温泉浴場 10:00〜22:00(最終受付21:30まで)
温水プール 10:00〜20:00(最終受付19:00まで)
【定休日】毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
【料金】大人600円
小人(3歳以上中学生未満)400円
※温水プールは大人400円、中学生以下200円
【交通アクセス】
京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「日吉橋」下車すぐ
山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分
【駐車場】有