京都府北部の海水浴場は関西でも穴場の海水浴場!
関西地域に住まれているかたが海水浴にいくといえば多くの人が和歌山県白浜町にある「白良浜海水浴場」か兵庫県神戸市の「須磨海水浴場」、淡路島にある「慶野松原海水浴場」など大阪湾、太平洋側の海水浴場がアクセスの便も含めて人気・定番としてあげられますが、実は京都府や兵庫県の日本海側地域にある海水浴場も人気の海水浴場なんです。
しかもここ20年くらいで関西の北部地域への交通のアクセスが格段(高速道路の拡大や特急電車の快適さ含め)によくなり、車や電車などでいくのも非常に便利になりました。
関西でも人気の海水浴場と比較して人もそこまで混雑はしないのも嬉しいかも!
日本海が美しい京都府北部のおすすめ海水浴場4選
それでは、京都府北部地域のおすすめ海水浴場をご紹介いたします!
①京丹後市:琴引浜(琴引浜掛津海水浴場)
京都府最北端の京丹後市網野町にあるのが「鳴き砂」でも有名な「琴引浜(琴引浜掛津海水浴場)」です。琴引浜(琴引浜掛津海水浴場)は全長1.8キロもある広大なビーチで、砂浜を歩くと「キュッキュッ」と音が鳴る鳴き砂の砂浜です。
日本でも非常に珍しい鳴き砂のビーチとしても有名ですので、是非一度実感してほしいですね。
琴引浜(琴引浜掛津海水浴場)は世界初の「禁煙ビーチ」となっており、地域全体で閑居保全に取り組んでおり砂浜がとても綺麗、海水の透明度が抜群なことでも有名です。ですので、鳴き砂保全のために砂浜の上では喫煙は勿論、バーベキューや花火も禁止になっております。
ですが、ビーチのすぐそばには珍しい天然温泉の露天風呂があり水着で入る事ができます。
砂浜の上では禁止されているバーベキューですが、ビーチの横にはバーベキュー出来るスペースがあり、また数は限られますがテントをはってキャンプ出来るので、海水浴と一緒に楽しむことが出来ます。
【住所】京都府京丹後市網野町掛津
【駐車場】有
【駐車場料金】直接お問い合わせください
【海開き時期】7月〜8月(時期については年によって異なるのでお問い合わせください)
【お問合せ先】0772-72-0900(京丹後市観光公社 網野町支部)
【アクセス】京都縦貫道京丹後大宮ICから車で約40分
②京丹後市:小天橋・葛野浜海水浴場
続いご紹介するおすすめの海水浴場は同じ京丹後市内にある「小天橋・葛野浜海水浴場」です。小天橋・葛野浜海水浴場は京丹後市久美浜町にある海水浴場で、約8キロもある関西でも屈指のロングビーチで遠浅で透き通った海と白砂、青松が美しいのが特徴です。
ちなみに「小天橋」は同じ京都府北部地域にある日本三景の「天橋立」の風景と似ていることからその名がつけられました。また「小天橋・葛野浜海水浴場」には葛野浜側にキャンプ場があり、海水浴だけでなくキャンプも楽しむことができます。
【住所】京都府京丹後市久美浜町湊宮
【駐車場】有
【駐車場料金】直接お問い合わせください
【海開き時期】7月〜8月(時期については年によって異なるのでお問い合わせください)
【お問合せ先】0772-83-0149(小天橋観光協会)
【アクセス】京都縦貫道京丹後大宮ICから車で約40分
③宮津市/天橋立海水浴場
日本三景「天橋立」でお馴染みの京都府宮津市にあるのが「天橋立海水浴場」です。天橋立海水浴場は天橋立の中にあり京都丹後鉄道・天橋立駅から徒歩7分と非常に立地が良い場所にあります。周辺には天橋立が一望できる天橋立ビューランドや智恩寺などの観光スポットがあります。
ビーチは日本海側特有の透明度の高い海と綺麗な砂浜が特徴です。
また宮津湾内にある海水浴場なので、波も穏やかで小さいお子様のいるかたでも安心して泳げます。
しかも天橋立の中にある海水浴場なので、勿論景色は抜群です。海水浴以外にも天橋立観光が出来るという大きなメリットがある海水浴場ですね。
但し、他の海水浴と比べて海開きの期間が少し短いの確認してから出かけるほうがおすすめです。
【住所】京都府宮津市字文珠
【駐車場】有
【駐車場料金】直接お問い合わせください
【海開き時期】7月〜8月(時期については年によって異なるのでお問い合わせください)
【お問合せ先】0772-22-8030(天橋立観光協会)
【アクセス】京都縦貫道天橋立ICから車で約10分
④京丹後市:夕日ヶ浦(浜詰夕日ヶ浦海水浴場)
京丹後市網野町浜詰にあるのが「浜詰夕日ヶ浦海水浴場」です。その名前が示す通りなんといっても最大の特徴は夕日が照らす海面と日本海に沈む景色が何とも言えない幻想的な雰囲気を味わうことができます。この夕日ヶ浦の夕日は日本夕日百選にも選ばれております。
勿論ビーチも「常世の浜」と呼ばれる美しいビーチで透明度の高い海です。別名「常世の浜」と呼ばれております。
ビーチにあるブランコ「ゆらり」はSNS映えするということで訪れる人にも人気のスポットで、季節や時間によってその雰囲気や景色が大きく様変わりします。また、海水浴場の近くには京丹後市でも人気の旅館や民宿などが沢山あり、ビーチまでのアクセスも抜群です。
海水浴だけでなく、京都北部観光もついでに楽しんでみるものいかがでしょうか。
【住所】京都府京丹後市網野町浜詰
【駐車場】有
【駐車場料金】直接お問い合わせください
【海開き時期】7月〜8月(時期については年によって異なるのでお問い合わせください)
【お問合せ先】0772-72-0900(京丹後市観光公社 網野町支部)
【アクセス】京都縦貫道京丹後大宮ICから車で約40分
いかがでしたか?
今年の夏は少し足を伸ばして、京都の日本海側へ行くというプランも参考にしてみてくださいね。