【バチェロレッテ2】田村一将・ジェイデン トア マクスウェル・佐藤駿【男性Wiki風】

バチェロレッテ シーズン2男性Wiki風プロフィール Part.2

© 1996-2022, Amazon.com, Inc.

2022年7月7日公開開始!
遂にバチェロレッテ・ジャパンのシーズン2がスタートします。
早速出演男性のプロフィールをチェックしていきましょう。
Part.2は田村 一将さん、ジェイデン トア マクスウェルさん、佐藤 駿さんです。

【バチェロレッテ】04 田村一将Wiki風プロフィール

© 1996-2022, Amazon.com, Inc.

名前:田村一将(たむら かずまさ)
生年月日:1988年2月11日(34歳)※2022年7月時点
出身:神奈川県茅ヶ崎市
出身校:神奈川大学経済学部
身長:171cm
体重:65kg
血液型:B
趣味:筋トレ、お酒
職業:会社経営(株式会社Lifunext)
職歴:株式会社セプテーニ→Adroll株式会社→2017年株式会社Lifunext立ち上げ
キャッチコピー:「港区、経営者なオトコ」
SNS:
◆Twitter @Tam211
◆Instagram tam211
◆Facebook 田村一将
◆ Youtube 田村一将のたむチャンネル
◆経営会社HP Lifunext

田村一将さんでググると、フツーに経営者としての姿がわんさか出てくるくらい「経営者」としてご活躍されている方です。
2022年のベストベンチャー100に選出されるほどの投資家としても名を馳せているそう。
会社の方は、2021年は会社も年商12億をあげられていますし、5年以内には上場を目指しているそう。
主にデジタルマーケティングやWEB広告支援などを行っているようです。
まぁ、ネット上の広告代理店的な立ち位置ですね。
経営者であるご本人は、前職では年収1,000万円以上あったそうなので、今はもっともっと高いところにいらっしゃるかと思います。
港区でベンツGLCフツーに乗りこなしている姿はいかにもって感じです。

ご家族はよく分かりませんが、甥っ子がかわいくてしょうがないというコメントも残しています。
筋トレも趣味のようで、暇さえあればジムで汗を流している様子。
ちょっと前に草野球も始められたそうで。
多趣味ですよね。
港区女子にいかにも好まれそうなタイプ。
同じ経営者として、尾崎美紀さんと波長がめちゃめちゃ合うか全くダメかどっちかかなぁってイメージです。

© 1996-2022, Amazon.com, Inc.

【バチェロレッテ】05 ジェイデン トア マクスウェルWiki風プロフィール

© 1996-2022, Amazon.com, Inc.

名前:Jayden Toa-Maxwell(ジェイデン トア マクスウェル)
生年月日:1995年1月17日(27歳)※2022年7月時点
出身:ニュージーランド
出身校:デルワース高校(ニュージーランド)→白鴎大学
身長:183cm
体重:109kg
趣味:Training(筋トレ)、ゴルフ、旅行、食べる、車(SUV)、海、SUP、お酒、キャンプ、Fashion
家族:両親(父はマオリ、母はクック諸島にルーツ)、弟
職業:ラグビー選手(横河武蔵野アトラスターズ)
キャッチコピー:「安心感、ぬいぐるみ級のオトコ」
SNS:
◆Twitter @jayden4096
◆Instagram jaydentoamaxwell

現在関東ラグビーリーグのチーム、横河武蔵野アトラスターズに在籍しているジェイデン トア マクスウェル選手。
元々ニュージーランド出身で、4歳からラグビーをはじめ、現在パナソニックワイルドナイツ所属のヴィンス・アソ選手とは高校ニュージーランド代表を争ったライバルだったそう。
体型的にフォワードの選手かと思ったらMFだったとは!
去年のチームの様子を見るとナンバーエイトとかやってたみたい。ちょっとびっくり。
それにしても、過去のSNSを見るともっと細かったみたいですね。
キービジュアルが太く映りすぎてるだけで動くとこ見たら思っているよりも細いのかな。
高校卒業後は当初はオーストラリアのパースで鉱山で金を採掘する仕事をするつもりだったけれど、奨学金の話などがあり日本へ。
当初はアメフト選手として日大に入ったそうですが、PSIコストカッツ(タッチラグビー・7人制ラグビーのチーム)を経て白鴎大学にラグビーで入学。
2017年には7人制ラグビーの日本代表にも選出されています!すごい!

動画を見ていても日本語は話す方は日常には困らない程度に出来ていますし、文章も多少日本語で漢字混じりで書けるようです。
これ全部独学なんですって!
昔バイリンガルの彼女がいて、その子からかなり日本語を習ったそうです。
ラグビー選手としては、関東ラグビーリーグのチームということで、現状ラグビーだけで食べていけるほどではないと思いますが、一度は7人制ラグビーの日本代表にも選出されるほどの実力者なのでこれで注目を浴びてどこかのもっと上のチームに…ということも考えられなくもない!
ただ、横河武蔵野アトラスターズの公式には選手紹介に載ってないんですよね…
SNSなどでは写真とかも載ってるんですが。なんでだろ?
所属しているのは確かなようですし、試合にも出ているようなのであまり気にしていませんがしても仕方ないですが。
公式のSNSとかでも彼がバチェロレッテに出るというのは発表していますし。
ラグビー好きとしては是非頑張ってもらいたいです♡

© 1996-2022, Amazon.com, Inc.

【バチェロレッテ】06 佐藤駿Wiki風プロフィール

© 1996-2022, Amazon.com, Inc.

名前:佐藤 駿(さとう しゅん)
生年月日:1992年6月20日(31歳)※2022年7月時点
出身:新潟県新潟市
出身校: 新潟名君高校→東京農業大学造園化学科
身長:178cm
職業:映像監督、モデル
キャッチコピー:「謎をクリエイトするオトコ」
SNS:
◆Twitter @sato_shun620
◆Instagram shun_6_20
◆TikTok @sato_shun620

今回最も掴みどころのない立ち位置になりそうな方がこちらの佐藤駿さん!
映像監督ということですが、マルチな活躍をされています。
CMとかMVとかの企画・ディレクション・撮影・編集など全部自身でこなしてしまうようなお仕事をされています。
結構大手の企業さんのそういった映像を作られています。
また、株式会社Shiyohという映像系のクリエイションをする会社の取締役COOもされていたり、メガネブランドを立ち上げられたり、バンドでギターを弾いていたり…ととにかくマルチで多才。
かなりアーティスティックなSNSで、すでに一部そういった人が好きな層にファンが付いていらっしゃる様子。
謎をクリエイトするオトコというコピーにピッタリのちょっとナルシストが入った感が好きな人にはたまらない感じの方です。
とはいいつつ、学生時代は陸上の400mハードルで全国レベルの活躍をされていて、陸上一直線の生活だったそう。
大学でも続けられていたようなので、相当ですね。
小顔で細身でモデル体型。
バチェロレッテ男性陣に多い筋トレガツガツ系ではないけれど、キレイなパフォーマンスに優れた筋肉ついてそう。

動画を見ると思ったよりも童顔だなぁ…というイメージですが、佐藤さんは好きな人はホントに好き♡という女性がいると思うので、尾崎さんが彼のようなタイプが好きなら、今回出演男性陣では彼しかいないです。
独特の世界観でどんなふうにバチェロレッテを盛り上げてくれるか期待したい一人です。

© 1996-2022, Amazon.com, Inc.


Amazon Prime Video
バチェロレッテ・ジャパンシーズン2

プロフィールはこちらから♡
2代目バチェロレッテ 尾崎 美紀
長谷川 惠一
中道 理央也
小出 翔太
田村 一将
ジェイデン トア マクスウェル
佐藤 駿
阿部 大輔
雲母 翔太
平山 大
加藤 友哉
早瀬 恭
横山 竜之介
高橋 航大
澤井一希
山邊 玲音
美留町 恭兵
佐藤 マクファーレン 優樹

タイトルとURLをコピーしました