丹波篠山産ブランドのお米・黒豆・黒枝豆を生産する「丹波たぶち農場」

兵庫県丹波篠山市にある「丹波たぶち農場」って?

兵庫県丹波篠山市と言えば黒豆、黒枝豆、丹波栗、松茸に、お茶、丹波篠山牛にぼたん鍋と美味しい食べ物がいっぱいあり、大阪市内や京都市内からは車で1時間ほど、神戸市からも1時間半ほどでいくことのできる非常に交通の便もいい土地で、丹波篠山市内で採れた食材は京阪神地域の多くのお店や市場に出荷されています。

元々この丹波篠山は周囲を多紀連山などの山々に囲まれている盆地で、年間を通じて昼と夜の寒暖差が大きく、美味しい農産物が育まれるための条件がそろっている魅力的な土地です。そこから生まれた農作物は「丹波ブランド」として全国でも屈指の人気を誇っています。

丹波篠山市には多くの農場がありますが、その中でも今回この11月3日(木・祝)~6日(日)のイベントに出店される「丹波たぶち農場」さんは丹波篠山でも有数の農場なのをご存じでしょうか。

© Tabuchi Co.Ltd All Rights Reserved.

丹波たぶち農場さんは丹波篠山市にある農業法人の会社で、地元では非常に有名な農場なんです。
丹波たぶち農場さんでは丹波篠山産のお米や黒枝豆や黒大豆等を生産されています。

拘りとして出来る限り農薬や化学肥料などを使わないで生産をされているため、体に優しいお米や黒大豆、黒枝豆等安心して口にすることが出来ます。

出来る限り農薬や化学肥料を使わないという拘りだけでなく、美味しいものを作るにはやはり土壌の大切さというものがあるため、毎年毎年自家製の堆肥作りを行われており、長い年月をかけて栽培に適した土壌に変えていっています。その弛まぬ努力が健康で美味しく、品質のいい野菜やお米の生産につながるのです。

さらに自分達で生産し収穫した農作物を丹波篠山ブランド活かし独自で販売まで行っているというのも強みです。

しかもたぶち農場さんの凄いところはお米や枝豆などの生産だけでなく、季節限定で「黒枝豆狩り」や「いちご狩り」などの観光農園も行っているため、毎年多くの人が収穫体験を目的に訪れます。

丹波篠山地域で大人気の「黒枝豆」をご存じですか?

ちなみに皆さんは「黒枝豆」という枝豆があるのを皆さんはご存じでしょうか?黒豆や枝豆は今まで食べた事ある人も多いでしょうが、黒枝豆を食べたことありますか?実はこの黒枝豆は一部の地域では知られていましたが、実はまだ知らないというかたも多いそうです。

「黒枝豆」とは黒豆になる品種の豆を完熟前に収穫したものです。通常の枝豆は大豆品種になりますので、大きさや風味は全く異なり、通常の枝豆と比べて黒枝豆のほうが少し色が黒いのが特徴です。

主な生産地はこの兵庫県丹波篠山で「丹波黒(たんばぐろ)」という品種が主流で、その特徴は特に1粒が大きく、煮ても皮が破れにくくてよく膨らむ事です。今では丹波篠山だけでなく、京都府の丹波地方や北海道、長野県などでも栽培されているようです。

この黒枝豆は、丹波たぶち農場さんがある丹波篠山地域ので収穫は毎年10月上旬から1ヶ月程という短い期間しかありません。この理由は丹波篠山市では品質を保つために解禁日が定められているからです。

丹波黒枝豆の栄養素が非常に高く、黒大豆になった時にアントシアニンという色素で黒くなり、ポリフェノールも多く含まれ、またたんぱく質が豊富に含まれていることが知られています。さらに血液をサラサラにするなどの効果が注目を浴び、イソフラボンやレシチン・大豆たんぱく質・ビタミンB1・B2・食物繊維などの成分がたっぷり入っています。

© Tabuchi Co.Ltd All Rights Reserved.

2022年は10月5日(木)~11月3日(木)の期間に黒枝豆収穫体験が出来ますので、ご興味ある方は是非参加してみてください。ちなみに体験時間は2時間となっておりますが、家族で、友人同士で、カップル同士でと十分満喫できますよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

丹波たぶち農場(@tabuchifarm)がシェアした投稿

黒枝豆はたぶち農場さんの通販サイトでも期間限定販売にはなりますが、予約販売されております。ですが残念ながら今年は既に申込終了終了しておりますので、来年以降チャレンジしてみてくださいね。

ちなみに11月3日~6日に新今宮で開催される食町フェスでは丹波たぶち農場さんもイベントに参加されまして、黒枝豆の収穫体験も出来ますので、お近くにお住まいのかたはこの機会に是非体験してみてくださいね。

11月3日(木・祝)~11月6日(日)新今宮食まちフェスについて

大阪市内に住んでいる人でも普段はなかなか訪れることがない「なんば」の隣にある「新今宮」エリアで2022年11月3日(木・祝)~11月6日(日)に「新今宮eat around〜食まちフェス〜」というイベントが開催されるのをご存じでしょうか?

開催される場所は大阪の経営者や商売を行っている人は年に一度は必ず訪れる今宮戎神社から約100m程南にいったところにある「恵美グラウンド」というで行われます。

4日間のイベントには関西エリアで人気のキッチンカーが沢山集合し、地域特産の野菜や果物を購入出来る野菜マルシェに、人気のグルメやスイーツを楽しむ事ができます。

更に老若男女楽しむ事が出来る縁日やゲームイベントに、乗馬体験が出来るなど4日間飽きない企画が目白押しとのこと!

11月のイベント開催中は是非家族で、友人同士で、カップルでなど揃ってイベントに参加して楽しんで見てはいかがでしょうか?

11月3日(木・祝)~6日(日)の詳細についてはこちらのページをご覧ください。


丹波たぶち農場
【住所】〒669-2723 兵庫県丹波篠山市口阪本158
【TEL】079-593-0545

タイトルとURLをコピーしました