何のお店?外観が気になるRevys Thomas555(レヴィ・トーマス555)
2022年9月11日に京都市伏見区横大路に「Revys Thomas555(レヴィ・トーマス555)」という雑貨店&カフェ&ベーカリーが集まったお店がOPENしました。
店舗があるのは国道1号線との交差点から西へ少しいったところにあり、以前は中古車販売店があった場所です。この辺りは交通量も多いところなので、店舗の外観のインパクトは抜群!お店の前を通ったかたはいったい何のお店と気になると思いますよ。
外観は南国を感じさせるようなお洒落な感じで、お店に入るまえから大人も子供もワクワクしちゃいます。
お店のコンセプトが「店内はまるで海外に来たような空間。」ということで、実際に店内はよくある日本の雑貨屋さんのイメージとは全く異なります。
お店は「雑貨店にカフェ、ベーカリー」が集まった複合的なスポットで、主にDULTON雑貨を中心としたアメリカン雑貨や家具、観葉植物なども取り揃えられています。
雑貨・家具にベーカリー・カフェと興味津々なものが勢ぞろい!
店内にはいるとまず目に入ってくるのが南国風な感じの高い天井と沢山の観葉植物。いきなりテンションも高くなりワクワク感いっぱいになります。
店内にはシンプル且つ機能的なDULTONの雑貨を中心にカラフルでかわいい・おしゃれなものが沢山!またアメリカで買い付けられたヴィンテージな雑貨や家具などもあり自分の好みのアイテムが見つかるかも!?
キッチンアイテムからインテリア雑化、掃除・収納グッズや工具に衣類などオーナー自ら買い付けたアイテムが店内いたるところに陳列されており、どこのコーナーをみてもワクワクがとまりません。思わず店内を何度もぐるぐるまわってしまいました。
店内で製造されたベーカリーやバームクーヘンがおすすめ
「Revys Thomas(レヴィ・トーマス)555」では雑貨だけでなく自家製の「ベーカリー」や「バームクーヘン」もおすすめです・
店内にはベーカリーやバームクーヘンが製造されている工房があり、店内で作られたベーカリーやバームクーヘンを購入することができます。しかもベーカリー工房は透明なガラスで仕切られているので、買い物客から見えるようになっているので、もしタイミングがあえば実際に製造しているところがみられるかも?
店内に展示されているインパクト大の黄色のアメリカンバスですが、なんとその中ではパンが陳列して販売されています。しかも一つ一つきちんと個包装されているので、衛生面も心配ありません。
※撮影した時点ではバスの中で販売されておりましたが、現在は変更されている可能性もあります
ちなみに店内で販売されているパン全てが店内で製造されたものではなく、京都駅の南にある「東寺」のすぐちかくにある「KANOA bakery(カノアベーカリー)」さんのパンで、Revys Thomas店として販売されています。
尚、店内にはカフェも併設されており、購入したパンや飲み物(自慢の挽きたてコーヒーがおすすめ)が飲食出来るようになっています。天気のいい日や気候が良い日などは外のテラス席でのんびりと休憩するのもおすすめです。
大小様々な種類のお洒落な観葉植物が盛りだくさん
「Revys Thomas(レヴィ・トーマス)555」には雑貨や家具、パンだけなく、観葉植物やそれに関連したガーデニング雑貨もおしゃなものが沢山取り揃えられています。
この投稿をInstagramで見る
観葉植物も大小様々な種類が沢山販売されており、中には日本では珍しい観葉植物もあります。自宅のイメージにあった観葉植物を探してみるのもいかがでしょうか。
お店には駐車場(10台くらいは停められると思います)もあるので、近隣にお住いのかただけでなく、インテリアや雑貨などに興味のあるあるかたは、ふらっと京都に観光や遊びに来たついで立ち寄ってみてはいかがですか?
Revys Thomas(レヴィ・トーマス)555
【住所】〒612-8293 京都府京都市伏見区横大路橋本5−1
【TEL】075-601-0555
【営業時間】9:00〜18:00※無休(年末年始を除く)