10月19日10月20日の2日間、新今宮恵美公園で食まちフェス開催!
2024年10月19日20日の2日間、新今宮で第3回新今宮eataround食まちフェスが開催されます。
地域最大級の食と遊びのイベント!
屋台などのグルメや、野菜マルシェ、窯焼きピザなどがいただける♡
また、縁日ブースやふわふわ、なによりもあべのハルカスや通天閣をバックに乗馬が楽しめちゃいます。
皆に自慢できる映え写真が撮れますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
詳細はこちらの記事からご覧ください♪
そして、今回の新今宮食まちフェスにて、アートワークスパレット(ARTWORKS PALETTE)主催カチューシャ作りワークショップが開催されます。
大人も子どもも楽しめるワークショップとなっております!
インド刺繍リボンを使った華やかなヘアアクセサリー♪
インド刺繍リボンをご存知ですか?
インドの女性の民族衣装であるサリー。
サリーはインドの女性にとってフォーマルドレスと位置づけられております。
そのため華やかな装飾がされるのも特徴的。
緻密な刺繍や、ビーズやスパンコールなどで飾り付けられます。
部族によって伝統的な柄などもあり、その刺繍を見る人が見ればどこの部族の人というのが分かるそう。
そんなサリーの装飾に使われるのが、インド刺繍リボンです。
リボンに刺繍などがすでにされていて、それをサリーの布地に配置していくように作られているそうです。
近年このインド刺繍リボンを使ったアクセサリーや小物がじわじわと人気が上がってきていて、ハンドメイドでも大人気となっております。
今回はそんなインド刺繍リボンを使ったカチューシャ作りをお手軽にやって、自分だけのオリジナルカチューシャを作っていただくワークショップを、アートワークスパレット(ARTWORKS PALETTE)主催で開催されるとのこと!
とっても楽しみですよね♪
カチューシャ作りワークショップは誰でも参加できるの?
まずはお好きなリボンを選んでいただき、カチューシャの土台に貼り付けていきます。
リボンも沢山の種類が準備されておりますので、選ぶだけでも楽しくなっちゃうこと間違いなし!
お友達や家族でお揃いにしてもよし、自分だけのオリジナルにしてもよし♪
インド刺繍リボンは華やかすぎちゃう…という方のために、シンプルなリボンも準備しておりますので、そちらを使って作ることも可能です。
インド刺繍リボンのカチューシャ作りの所要時間は10~15分程度
作成にかかる時間はだいたい10~15分程度となっております。
ハンドメイドに慣れている大人の方ならばもっと短い時間でも可能かもしれません。
お子さまでもスタッフが丁寧に指導・お手伝いいたしますので、安心して参加してくださいね。
もちろんその場で作ってすぐに身に付けていただくことが出来ます。
リボンには限りがございますので、興味がある方はなるべくお早めに起こしください♪
ワークショップの費用は、
通常リボン700円
インド刺繍リボン1,000円~
となっております。
インド刺繍リボンは普通に購入するとかなりお高いので、この価格は破格値です!
是非イベントに足を運んで、アートワークスパレット(ARTWORKS PALETTE)のブースを覗いてみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
アートワークスパレット(ARTWORKS PALETTE)は、今後も様々なアートに関わるイベントを開催予定です。
ぜひInstagramをフォローしてチェックしてくださいね。